VIP会員
32 A自己複式過不足電圧保護器過不足電圧遅延保護器GPV 8-2 P
自己複式過不足電圧保護器は単相交流電圧220 V、周波数50 Hz、定格動作電流60 A及び以下のユーザー或いは負荷に適用する。中性線故障による単相線路過不足電圧による単相用電気機器の保護として。主に住宅分戸箱または単相用電気設備を保護する必要がある配電線の保護に用いられる。
製品の詳細
概要
■適用範囲:
自己複式過不足電圧保護器は単相交流電圧220 V、周波数50 Hz、定格動作電流60 A及び以下のユーザー或いは負荷に適用する。中性線故障による単相線路過不足電圧による単相用電気機器の保護として。主に住宅分戸箱または単相用電気設備を保護する必要がある配電線の保護に用いられる。
■特徴と優勢:
-デュアルシンクフロー設計による配線性の向上
-上下線オプション
-セルフスタート機能とセルフリセット機能を実装可能
-三相モデルには断線、相順検出機能がある
-自身の動作電圧を監視し、真の有効値測定
-高精度:1%
■応用
-家庭用機器の過電圧および不足電圧保護。
■機能の特徴
-電源電圧測定保護(真の実効値電圧測定)。
-デュアルシンクフロー設計により、配線能力が向上します。
-自己起動機能と自己リセット機能を実装できます。
-電圧測定精度≦1%
-三相モデルには断線、相順検出機能があります。
-障害状態はLEDで表示できます。
-35 mm標準レールに取り付けます。
型番と意味
主な技術パラメータ
2P | 4P | |
定格電源電圧 | AC220V | AC220V(L-N) |
定格電源周波数 | 50/60Hz | |
ていかくでんりゅう | 32 A、40 A、63 A(抵抗性) | 63 A(抵抗性) |
過電圧動作値 | 265V | 265V(L-N) |
過電圧リセット値 | 257V | 257V(L-N) |
アンダ電圧動作値 | 175V | 175V(L-N) |
アンダ電圧リセット値 | 180V | 180V(L-N) |
動作遅延時間 | 1 s(過、アンダ圧)、0.1 s(断相、相順) | |
電源投入遅延時間 | 2s | |
リセット遅延時間 | 30s | |
でんあつそくていごさ | ≤1% | |
ちえんごさ | ±10%+0.1s | |
ていかくぜつえんでんあつ | 250V | |
IPレベル | IP20 | |
おせんとうきゅう | 3 | |
電気寿命 | 105 | |
きかいじゅみょう | 106 | |
高度高度こうど | ≤2000m | |
動作環境温度 | -5℃~40℃ | |
許容相対湿度 | ≦50%(40℃)(結露なし) | |
きおくおんど | -25℃~55℃ | |
レール標準 | 幅35 mm(IEC/EN 60715) |
配線図
機能図
外形及び取付寸法
適用例
オンライン照会